寺院仏具

おぶつだんの志喜屋

【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】木曜(祝日除く)、年末年始

寺院仏具

寺院仏具(荘厳仏具)とは

荘厳仏具

荘厳とは
そうごんとは、重々しく威厳があって気高い事や様。
しょうごんとは、浄土などの仏国土、仏・菩薩などの徳を示す美しい姿や飾り。仏堂・仏像などを美しく飾る事。また、その飾り。
様々な意味も備え持つ仏具、一つ一つが醸す独特の存在感が荘厳と荘厳の意味合いをより深くしてくれます。

取り扱い寺院仏具

寺院仏具 数珠

数珠
金、銀、瑠璃、硨磲、瑪瑙、珊瑚、琥珀、真珠、等寶。

椅子机⇒堂内品

椅子机⇒堂内品
本堂内陣・外陣には様々な荘厳品が御座います。宮殿、須弥壇、大壇・登高座、禮盤、仏天蓋・人天蓋から、結界、賽銭箱、経机・御供え机等々に至るまで、本漆、本金箔(金粉)の本格的な仕上げから、人工漆を使用したお手頃の仕様まで、ご満足頂ける内容を御提示させて頂きます。

ロウソク

ロウソク
型流し・本格手作りからリーズナブルな洋ロウソクまで様々なラインナップを取り揃えております。お手頃価格でご提供させて頂き、北は北海道、南は九州までご寺院様に活用頂いております。

金物

金物
燭台・香炉・花器等の具足を始め、鏧子、鉢、銅鑼等、多くが京都産・高岡産になります。
金物に関しても、希望のご寺院様には工場での作業工程等々を見学出来る様に致しております。(京都)

お線香

お線香
ご寺院様には伽羅・沈香・白檀の成分をふんだんに使用した物を主にお薦めさせて頂いております。山門から境内、本堂に至るまで漂う上品な薫りが寺院の風格を高めます。

御香

御香
伽羅、沈香、白檀などの天然香木の香りをさし、線香、焼香、抹香、塗香等の香り、またこれらの総称として用いられます。
庫裡や客間、トイレに至るまで御香の使い方は様々。統一した香りが参拝の方々を満足させてくれます。

袈裟

袈裟
正絹本金の極上の仕様から、新金を使った安価な日常使いまで取り揃えております。職人が一つ一つ細部までこだわり作った袈裟は格別です。
ご希望のご住職には工場で反物選びから可能で、製作過程の見学や機織り現場への案内も致しております。(京都)

授与品

授与品
多くは年末に来年の干支の小物であったり、お寺の記念品の案内をさせて頂いております。落慶記念品等々、お守り、お札、雑貨等、多くの商品を取り揃えております。中には清めの塩、健康グッズ、塗り絵なども御座います。

寺院仏具 施工例

買い物かごの中を見る

商品検索