大阪府交野市に

高野山真言宗 普賢山 獅子窟寺

と言う古刹がある。

ここの本尊 薬師如来像 は国宝である。

当初は、全山十二院があった。
(吉祥院・松宝院・薬師院・華蔵院・溪月院・愛染院・井上院・杉本院・文殊院・日光院・普賢院・西院)

開基は役小角と伝えられる。

薬師如来像は弘仁期(900年頃)に行基が三年三ヶ月かけ彫ったカヤの木の一刀彫で高さ92cmにおよぶ。

奈良時代に聖武天皇の勅願を受け行基が建立し、金剛般若窟と云い、後の平安時代には空海もこの地で修行したと伝えられている。

ここに、パナソニックの最新ナビで行こうとしたら、迷いました。ナビ便りで行くのはお勧め出来ません。

二回目のチャレンジはバイクで行きました直ぐに針路変更出来ますし・・・

最寄の駅はJR河内磐船か京阪 河内森 又は私市です。

徒歩で30〜45分位で、最後に山道(砂利道)になるので、バイクでも大変でした。

到着すると、山上寺院特有の静かで何ともいえない雰囲気です。

周りには当時の修行場なのか、大きな岩や洞窟の様なものが残っております。

この日は予約無しで行ったので、国宝の薬師如来像は拝観出来ませんでしたが、今度は是非拝観したいです。

獅子窟寺に行かれる折には、先ずしっかり場所を確認し、迷ったら近所の方に聞く。これが鉄則です。
そして、折角行かれるのなら、是非予約をして、国宝像を見られるのが良いでしょう。

お近くの方は、是非お薦め致します。

獅子窟寺薬師佛 予約 072-891-6693